こんばんは。
“ ポーセラーツ・ポーセリンアート mon amie ~モナミ~ ”です。
昨日、認定証を頂いて参りました 『Easy彩色チャイナペインティング』
早速、レッスン募集を開始致します。
そもそも。
彩色チャイナペインティングとは、
従来のアウトライン転写紙やペンワークによる枠取りとは違い、
強弱や陰影、カラ―のついた転写紙をあらかじめ焼きつけておき、
その上に彩色していくことによって、
手描きでありながら、細く美しいラインやバランスのとれた作品が作れる技法です。
(本部: 日本・彩色チャイナペインティング倶楽部HP より引用)
その中で、Easy彩色チャイナペインティングは、
アウトラインに加えて、ベースとなる色が入った転写紙をあらかじめ焼き付けてありますので、筆使いや色の濃淡を重点的に学ぶことが出来る内容となっています。
◆認定証(資格取得)コース
第1ステージ6課題(初級3、中級3)/ 第2ステージ3課題(上級3)
認定証(資格取得)コースレッスンでは、
カリキュラムに従って、
第1ステージ6課題(初級・中級)と第2ステージ3課題(上級)を学んで頂きます。
まず、第1ステージですが、
初級3課題の作品がこちらです。
中級3課題の作品がこちらです。
そして、第2ステージの上級3課題の作品がこちらになります。
ご入会金: 3,000円(初回レッスンにてお支払い)
※ポーセラーツや彩色チャイナペインティングで既にご入会済の生徒さまは、ご入会金は頂きません。
レッスン料: 3,500円/1レッスン
レッスン単位: 第1ステージ6課題(初級3、中級3課題)、第2ステージ3課題(上級)
教材費:
・スターターセット(絵の具、オイル、筆) 約26,000円
※すでにお持ちの教材がありましたら、必要なもののみ購入して頂くこととなります。
・ テキスト代 約6,000円
・9課題分のアウトライン転写紙代 約5,500円
・白磁代 9課題分実費(※課題作品は、全てプレート白磁となります)
焼成費: 1作品1回につき、300円
認定料: 第1ステージ 11,000円(税込)/第2ステージ 11,000円(税込)
コースを修了すると認定講師としてレッスンを行うことが可能となります。
◆趣味のコース
趣味のコースでお好きな課題作品をお作り頂くことも可能です。
その場合は、白磁はプレートに限らず、カップ&ソーサー・ティーポットなどご自由にお選び頂くことも出来ますよ。
趣味のコースのレッスン内容につきましては、以下の通りとなります。
ご入会金: 3,000円 (初回レッスンにてお支払い)
※ポーセラーツで既にご入会済の生徒さまは、ご入会金は頂きません。
レッスン料: 3,000円/1レッスン
教材費:
・絵の具、オイルのレンタル代 使用分実費 (※購入も可能)
※絵の具・オイル・筆は、ポーセラーツで既にお手持ちのものでも使用可能。
・アウトライン転写紙代 (※各デザインで異なります。1作品500~800円程度)
・白磁代 実費(※選ぶ白磁によって異なりますが、大体、数百円~3,000円程度)
※白磁は、プレート・カップ&ソーサー・ティーポットなどご自由にお選び頂けます。
焼成費: 1作品1回につき、300円
mon amie ~モナミ~は、ポセナビ登録サロンです。
『いいね』や『口コミ』などして頂けると励みになります。
よろしかったら、ぜひお願いします♡
LINE@からもレッスンのお申込みを承っています。
LINEアプリをお使いの方でしたら、こちらからメッセージを送って頂く事も出来ます。
ご質問・ご相談なども、どうぞお気軽に~♪
お友達登録もして頂けると嬉しいです♡
でも、お友達登録をしなくてもメッセージは送れますよ(^_-)-☆
コメント