【生徒さま作品】インストラクター課題★バルカプレート3枚

インストラクター課題 バルカプレート

こんばんは。
“ ポーセラーツとお花の教室 mon amie ~モナミ~ ”です。

今朝はとっても寒かったですね~
庭に出ると霜柱が出来ていて、ビックリ!!!
でも12月ですからね~、それが普通なのかな!?

今日は私は、
今年最後のポーセラーツ スキルアップレッスンに行って来ました。
昨晩必死に持ち物準備をしたにもかかわらず、またもや忘れ物が。。。
電車の中で、筆洗いを忘れちゃった~(;_:)
と思っていたら。。。なんと!
筆一式、入れ物ごと忘れていました(;_:)最悪。。。

先生方にお借りしながら、なんとかレッスンを終えることが出来ましたが~

レッスンで作った作品が!
かなり細かい(難しい)作品で、もうヘトヘトです。。。

明日は、生徒さまのご予約も無いので、
今日は早く寝て、明日宿題や復習を頑張ろうと思います。

 

それでは、気を取り直して♪
インストラクターコースで頑張っているYさまの課題作品をご紹介させて頂きますね。

インストラクター課題 バルカプレート

下地処理を施して、
セラミックペンシルとペースト上絵の具イリスを用いて制作して頂くバルカプレートです。

新しくインストラクターコースを始められる方は
この課題を履修することは無くなりますし、
セラミックペンシルやペースト上絵の具イリスも教材からは除外されています。
下地処理を学ぶことも無くなってしまいます。

Yさまは、イリスをとっても気に入っていらっしゃった様子でしたので、ちょっと残念ですよね~
だって、こんなに可愛らしい作品が出来ましたものね♡

せっかくお勉強して頂いたので、
ぜひ今後の作品作りにも生かして頂けたら嬉しいです(^^♪

 

何度かブログの中でご紹介させて頂いたハリネズミちゃん。
リムを大理石風に仕上げて頂いて、
図案に負けず劣らずの可愛らしさですよ。

インストラクター課題 バルカプレート

ちなみに、今回の課題は、こちらの本を参考に制作されました。

インストラクター課題 バルカプレート

 

先日のレッスンから、新しい課題に取り掛かられたYさま。
順調に進めば、暖かくなる頃にはご卒業かしら~

身体に気をつけて、頑張りましょうね♡

 

私、Yさまの卒業制作の作品作りに備えて、
個人的にも欲しいと思っていた書籍を本格的に集め始めました。

すでに絶版になっているので、アマゾンで探しますとビックリするようなお値段で(笑)
でも、ずっと欲しかったので、ニヤニヤしちゃいます♡

 

少し前には、こんな本も♪

明日あたり、また1冊届くんですよ~♡

 

頑張ってお勉強して頂いているので、
卒業制作も素敵な作品を作って頂きたいです。

 

 

目次

★インストラクターコース受講生募集中です★

秋からポーセラーツインストラクターカリキュラムが一新して、
転写紙コースと上絵の具・装飾コースの2段階に分かれました。

まずは、転写紙コースからスタート!

インストラクターコースにご興味のある方は、こちらをご覧くださいね。
[clink url=”https://monamie2016.com/menu-porcelarts-2/”]

 

 

 

 

ポーセラーツ出張レッスン ご予約受付中です!

12/18 (水) 【大宮】ママのバ ポーセラーツレッスン ⇒ CLICK (残 4名様)
12/19 (木) 【幸手】わんこと一緒にポーセラーツレッスン in ドッグランズウェル ⇒ CLICK(残 5名様)
1/15 (水) 【大宮】ママのバ ポーセラーツレッスン ⇒ CLICK (募集中)

 

大宮北ハウジングステージで、ポーセラーツレッスン開催中。


※川越ハウジングステージのレッスンは、現在お休み中です。

 

mon amie ~モナミ~は、ポセナビ登録サロンです。
『いいね』や『口コミ』などして頂けると励みになります。
よろしかったら、ぜひお願いします♡
ポーセラーツの情報サイト|ポセナビ

 

 

LINE@からもレッスンのお申込みを承っています。

LINE@
友だち追加数
ID:@zjn2538y

 

LINEアプリをお使いの方でしたら、こちらからメッセージを送って頂く事も出来ます。
ご質問・ご相談なども、どうぞお気軽に~♪
お友達登録もして頂けると嬉しいです♡
でも、お友達登録をしなくてもメッセージは送れますよ(^_-)-☆

 

自宅レッスンも随時募集中!

レッスンメニューはこちら
スケジュールはこちらです。

 

KilnArt キルンアート - キルン(窯)でつながるハンドクラフトの総合サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次