こんばんは。
☆埼玉県久喜市☆
ポーセラーツ、リボン、ビジューアクセサリーサロン mon amie ~モナミ~です。
今日は貴重な制作日&委託先への納品日♪
明日からまた外出が続き、そのまま週末に突入しそうな勢いです。
ヴォーグの半日セミナーの課題を仕上げて、復習して。
焼成出来た生徒さまの作品を発送して。。。
ということで、今日は。
先週、体験レッスンに来て下さった仲良しお二人のスクエアプレートをご紹介したいと思います。
ご予約頂いた時から和柄で作りたいとお聞きしていたのですが、やっぱり和柄一本で!
いろんな転写紙からちょっとずつ組み合わせて作られましたが、全体的に淡いトーンなので違和感もありません。
左右対称のデザインですが、一部だけ色違いにされたり。
「桜だと春しか使えないから、通年使えるように紅葉を入れよう!」といわれて、蝶の下にはしっかり紅葉が♪
あっ!私、普通に桜柄のお皿を通年使っていました!
見習います!!!
同じ久喜市のご出身のお二人。
「幼馴染みなんですよ~♪」とお話しして下さって。
今はお家が離れているので、地元に戻ってきたタイミングで食事をしたり、お茶をしたりされているのだそうです。
そして、今日は、地元でポーセラーツのお教室を探して一緒に来て下さって。
嬉しいのはもちろんですが、うらやましいです~~~
一緒に来て下さったご友人のSさまは、(あ、お二人ともSさまでした!)
和柄のSさまとはまったく雰囲気が違う、可愛らしいプレートです。
写真ではわかり辛いのですが、ネイビーとブラックの色違い!
でも、ネコちゃんが違うんですよ。
それが、何とも可愛らしいですよね~♡
ネコちゃんの表情に癒されます~。
ポーセラーツって、既製品のような出来栄えですが、自分だけのこだわりポイントをプラスすることが出来て、手作りならではの“味”があるところも魅力なのかなって思います!
何を隠そう、お二人ともお皿の裏にはワンポイントを施されていました。
作っている時にはずっと「可愛い~」を連発。とっても楽しそうに♪
そんなご様子を見ていると本当に嬉しくなります。
遠いところ、mon amie~モナミ~を見つけて、お越し下さって、本当にありがとうございました。
もしよろしければ、またお二人で来て頂けたら嬉しいです。
作品は、本日発送しましたので、明日には届きます。
もう少々お待ちくださいね。
ポーセラーツ、ハーバリウムのレッスンご予約受付中です!
5/22(火)【川越】スマイルサロン ポーセラーツレッスン ⇒ CLICK
5/23(水)【幸手】ドッグランズウェル わんこと一緒にポーセラーツ ⇒ CLICK
5/26(土)【上尾】ベジカフェ ハーバリウムレッスン ⇒ CLICK
5/29(火)【さいたま新都心】Atelier Siesta ポーセラーツレッスン ⇒ CLICK
5/31(木)【北浦和】HappyKingdomの小さな教室と小さなお店 ポーセラーツレッスン ⇒ CLICK
6/13(水)【さいたま市西区】ワオタウン ポーセラーツレッスン ⇒ CLICK
新規の生徒さまも大歓迎ですので、ご遠慮なくお問い合せ下さい。
在庫白磁の一覧はこちらです ⇒ http://monamie2016.com/porcelarts_list/
コメント