【生徒さま作品】クリスマスツリー型プレート

生徒さま作品 ツリー型プレート

こんばんは。
“ ポーセラーツ・ポーセリンアート mon amie ~モナミ~ ”です。

 

昨日は久しぶりの雨!
雨はあまり好きではありませんが、最近空気がカラッカラなので、恵みの雨だったなぁ~

 

さてさて、本日は!

Sさまのツリー型プレートをご紹介させて頂きます✨
すっかり時季外れになってしまいまして、申し訳ございません(>_<)

こちらのツリー型プレートは、11月のレッスンで3枚お作りになったもの。
(当初、4枚お作りになるご予定だったのですが、11月のレッスンで間に合わず、12月に残りの1枚をお作りになりました)

今日は、無事クリスマスに間に合った3枚をご紹介させて頂きますね♡

生徒さま作品 ツリー型プレート

あと1枚は、まだお教室でお預かりしていますよ~♪

 

写真でみるとゴールドのツリーがすごく目を引きます!

生徒さま作品 ツリー型プレート

うん。可愛い♡

でも、私の一押しは、シルバーのリースです✨

生徒さま作品 ツリー型プレート

写真ではこの可愛さが伝わらない~~~💦
(どうぞ、目をこらしてよーくご覧ください)

もう1枚は、シルバーのツリーです。

生徒さま作品 ツリー型プレート

 

シルバーメインのプレートには、ピンクとグレーと淡いオリーブグリーンのモチーフを合わせて。
ゴールドメインのプレートには、ゴールドと赤のモチーフを合わせてお作りになっています。

まずは配色を決めて、その色の転写紙を選んだ作品ということですね~♪

 

デザインを決める際、様々な考え方があると思いますが、
Sさまは、使いたい転写紙に出会って、どんな白磁が合うだろうと考え、バランスを考えて組み合わせる転写紙を探すというタイプの方!

ちなみに私はというと~
お皿が作りたい、小鉢が作りたい・・・と、まずは白磁を決め、使う場面を想像して転写紙を選びます。

 

どちらが正解ということではなく、いえいえ、どちらも正解ですよね(笑)
最終的に「わぁ、可愛い♡」「うん、なかなか良いのが出来た~」と自分が満足出来ることが大事なんですから♡

 

何はともあれ、どんなデザインにしようかなって、絶対悩んじゃいますよね。
そんな時は、Sさまのように『これが良いな♡』と思った転写紙を使うのがおススメです。
そうすれば、作るのがとっても楽しくなりますからね!(^^)!

 

 

 

ポーセラーツ体験レッスン、随時募集中です。

詳細はこちらから♡
[clink url=”http://monamie2016.com/porcelartstrial/”]

 

 

ポーセラーツを基礎からしっかり学びたい方は、インストラクターコースへ♪

「資格を取って教室を開きたい!」という方はもちろんですが、
「基礎からしっかり学びたい!」という方は、インストラクターコース新カリキュラムをご受講ください。

ポーセラーツインストラクターコースは、
“転写紙コース”と“上絵の具・装飾コース”の2段階になっています。

まずは、“転写紙コース”を受講して頂き、修了した方は“上絵の具・装飾コース”をご受講頂くことが出来ますよ。

インストラクターコース詳細はこちらから。
[clink url=”http://monamie2016.com/menu-porcelarts-2/”]

 

 

目次

ポーセラーツ・彩色チャイナペインティングレッスン
ご予約受付中です♡

レッスン時間は、
10時~、14時~(13時~も可能)となっております。

レッスンスケジュールはこちらからご確認下さい ⇒ スケジュール

現在、新型コロナウィルス感染対策として、
毎レッスンのご予約を先着1組様のみとさせて頂いています。

レッスンのご予約は、
お問い合わせページ下記のLINEより♡
お待ちしています。

 

mon amie ~モナミ~は、ポセナビ登録サロンです。
『いいね』や『口コミ』などして頂けると励みになります。
よろしかったら、ぜひお願いします♡
ポーセラーツの情報サイト|ポセナビ

 

 

LINE公式からもレッスンのお申込みを承っています。

LINE公式
友だち追加数
ID:@zjn2538y

 

LINEアプリをお使いの方でしたら、こちらからメッセージを送って頂く事も出来ます。
ご質問・ご相談なども、どうぞお気軽に~♪
お友達登録もして頂けると嬉しいです♡
でも、お友達登録をしなくてもメッセージは送れますよ(^_-)-☆

 

KilnArt キルンアート - キルン(窯)でつながるハンドクラフトの総合サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次