こんばんは。
“ ポーセラーツ・ポーセリンアート mon amie ~モナミ~ ”です。
昨日までのお天気から一転、今朝は雨。
そして、関東甲信地方の梅雨入りが発表されましたね。
お日さまジリジリが辛いのは言うまでもないのですが
雨が続いて、洗濯物が乾かないとか・・・部屋中ジメジメするのも困ってしまいます。
まぁ、そんな時期がやってくるのはわかっていたことで!
それを見越して、先週プランターのお花を植え替えましたよ~♪
それについては、アメブロで(^^♪ ⇒ https://ameblo.jp/milk–2001/entry-12679778053.html
それに加えて、主人が2週連続
知人の梅収穫のお手伝いに行って来たものですから、ここ最近レッスンの無い日は梅仕事もしてました💦
今、キッチンは梅に占領されています(笑)
それでね~♪
私の梅仕事って、梅を漬ける作業ともう1つ。
そうです!
去年も作ったのですが、ガラスタッパーに転写紙を貼って、梅干し入れを制作しています♡
ちょうど、注文していたガラス用転写紙が届いていたこともあり、焼成してみたいと思っていたところだったのでちょうど良かった~♪
梅干しが出来上がるのはまだずいぶん先ですが、ガラスタッパーは近日中にご紹介出来るかな~(^^)
おっと!
余計なお話しがずいぶん長くなりました。
今日は、フリーコースの生徒さまがお作りになった
シュヴァル転写紙スカーフアレンジをご紹介させて頂きますね~♡
数年前に、インストラクター向けに開催された講習会で学んだ作品で、
スキルアップレッスンとして、インストラクター様向けにご案内している作品です。
が!
フリーコースの生徒さまもお作り頂けるんですよ♪
(私の方で、事前準備をさせて頂きます)
ちょっと細かい作業で大変なところもありますが、
その分、完成した時の達成感は相当なものですよ!
なんと言ってもオシャレです♡
実は、このシュヴァル転写紙スカーフアレンジには色違いタイプもございまして~
あと、2タイプ・・・作らなきゃ、作らなきゃと思いながら、早数年💦
この度、やっと着手しました(笑)
ピンクぺーじゅのタイプですね~♡
もう1つはまだ制作中なので、出来次第またご紹介させて頂きますね。
そうそう!
作りながら思ったのですが、生徒さまご自身でお好きな色を組み合わせて頂いても楽しいかもしれませんね。
生徒さまの作品と一緒に♪
お隣に写っているヨーグルトカップも可愛いでしょ♡
ブルークレールの転写紙を全面貼りして、某ブランドのロゴを入れられた作品です(^_-)-☆
スキルアップレッスンの中でも不動の人気と言っていい、シュヴァル転写紙スカーフアレンジ♡
飾っても素敵ですし、
オープンフルーツサンドなんかのせて欲しい~♡と勝手に妄想しちゃっています(^_-)-☆
ポーセラーツ体験レッスン、随時募集中です。
詳細はこちらから♡
[clink url=”http://monamie2016.com/porcelartstrial/”]
ポーセラーツを基礎からしっかり学びたい方は、インストラクターコースへ♪
「資格を取って教室を開きたい!」という方はもちろんですが、
「基礎からしっかり学びたい!」という方は、インストラクターコース新カリキュラムをご受講ください。
ポーセラーツインストラクターコースは、
“転写紙コース”と“上絵の具・装飾コース”の2段階になっています。
まずは、“転写紙コース”を受講して頂き、修了した方は“上絵の具・装飾コース”をご受講頂くことが出来ますよ。
インストラクターコース詳細はこちらから。
[clink url=”http://monamie2016.com/menu-porcelarts-2/”]
ポーセラーツ・彩色チャイナペインティングレッスン
ご予約受付中です♡
レッスン時間は、
10時~、14時~(13時~も可能)となっております。
レッスンスケジュールはこちらからご確認下さい ⇒ スケジュール
現在、新型コロナウィルス感染対策として、
毎レッスンのご予約を先着1組様のみとさせて頂いています。
レッスンのご予約は、
お問い合わせページか下記のLINEより♡
お待ちしています。
mon amie ~モナミ~は、ポセナビ登録サロンです。
『いいね』や『口コミ』などして頂けると励みになります。
よろしかったら、ぜひお願いします♡
LINE公式からもレッスンのお申込みを承っています。
LINEアプリをお使いの方でしたら、こちらからメッセージを送って頂く事も出来ます。
ご質問・ご相談なども、どうぞお気軽に~♪
お友達登録もして頂けると嬉しいです♡
でも、お友達登録をしなくてもメッセージは送れますよ(^_-)-☆
コメント