こんばんは。
“ ポーセラーツ・ポーセリンアート mon amie ~モナミ~ ”です。
先週金曜日、彩色チャイナペインティングのレッスンに行って来ました。
4ヶ月もお休みしてしまいましたよ~💦
途中になっていた課題2作品、無事に仕上げることが出来て、「良かった~、忘れてなかった~」とひと安心。
と同時に、達成感や充実感が込み上げてきました。
やっぱり目標とか楽しみとかって大切なんですね!
でもでも・・・
これからまた頑張るぞ!って思っていた矢先です。
まん延防止等重点措置でしたっけ!?
関西ではまた感染者数が急激に増えているし、関東だって心配は相変わらず続いています。
とは言え、出来ることは頑張ってやっているわけで。
気を緩めることなく、これからも出来ることをやっていくしかないですよね。
そんなWithコロナ時代ですが、
マスクが必需品ですが、アルコール消毒液を携帯する方も多いと思います。
今日は、消毒液を可愛く携帯したい女性が注目すること間違いなしの作品!
フリーコースのWさまがたくさんお作りになったスプレーボトルをご紹介させて頂きますね。
容量30ml用となります。
ちなみに左3本は、生徒さまご自身で探してこられたスプレーボトルです。
Wさま、かれこれ何本だろう???
かなりのスプレーボトルをお作りになっています。
スプレーボトルと転写紙を購入して帰られて、ご自宅で作ってお持ちになるということもありましたね。
周囲の方々から「売って欲しい」と頼まれることもあったそうで、需要の高さが伺えます。
何を隠そう!私も。
自分用に作ろうと思っていたくらい。
結局、まだ作らず状態ですが。。。(^_^;)
「えーっ!?ガラスにポーセラーツ出来るの!?」というお声も聞こえてきそうですが、
ガラス器にもお好きな転写紙を貼り付けることが出来るんですよ♪
白磁との違いは・・・
白磁とは焼成温度が異なるため、使用する転写紙がガラス用という点。
(ガラス用の転写紙はバリエーションが少ないというのが私の悩みでもあるのですが・・・)
特別感があって、とってもステキ♡
在庫は残り数本となってしまいましたので、もしご要望がたくさんありましたら急いで注文します!
ご必要な生徒さまは、どうぞお早めにお知らせくださいね。
ポーセラーツ体験レッスン、随時募集中です。
詳細はこちらから♡
[clink url=”http://monamie2016.com/porcelartstrial/”]
ポーセラーツを基礎からしっかり学びたい方は、インストラクターコースへ♪
「資格を取って教室を開きたい!」という方はもちろんですが、
「基礎からしっかり学びたい!」という方は、インストラクターコース新カリキュラムをご受講ください。
ポーセラーツインストラクターコースは、
“転写紙コース”と“上絵の具・装飾コース”の2段階になっています。
まずは、“転写紙コース”を受講して頂き、修了した方は“上絵の具・装飾コース”をご受講頂くことが出来ますよ。
インストラクターコース詳細はこちらから。
[clink url=”http://monamie2016.com/menu-porcelarts-2/”]
ポーセラーツ・彩色チャイナペインティングレッスン
ご予約受付中です♡
レッスン時間は、
10時~、14時~(13時~も可能)となっております。
レッスンスケジュールはこちらからご確認下さい ⇒ スケジュール
現在、新型コロナウィルス感染対策として、
毎レッスンのご予約を先着1組様のみとさせて頂いています。
レッスンのご予約は、
お問い合わせページか下記のLINEより♡
お待ちしています。
mon amie ~モナミ~は、ポセナビ登録サロンです。
『いいね』や『口コミ』などして頂けると励みになります。
よろしかったら、ぜひお願いします♡
LINE公式からもレッスンのお申込みを承っています。
LINEアプリをお使いの方でしたら、こちらからメッセージを送って頂く事も出来ます。
ご質問・ご相談なども、どうぞお気軽に~♪
お友達登録もして頂けると嬉しいです♡
でも、お友達登録をしなくてもメッセージは送れますよ(^_-)-☆
コメント