【生徒さま作品】花文字イニシャル入りのオシャレなペン立てをプレゼントに

生徒さま作品 ペン立て

こんばんは。
“ ポーセラーツ・ポーセリンアート mon amie ~モナミ~ ”です。

 

もう今週末はバレンタインデーですね~
私は、ずっとお買い物も控えていまして、今年はお取り寄せにしてみました。
それで思ったのですが、こういうものを宅配にするって結構勇気がいるものですね。
到着日を指定しようとすると14日以降しか指定できず、迷いながらも未指定にしておいたら、一昨日届いてしまいまして。。。早いって(^_^;)

要冷蔵のチョコだったので、ちょっと早いけど主人へは昨日プレゼントしました♪
ちゃっかりお裾分けをもらって、事後味見しましたよ(笑)
テレビでも取り上げられていたので、期待値大だったのですが、確かに美味しかったです♡

 

そうそう!
テーブルウェアフェスティバルもオンライン開催も2月14日までなので、この週末まで。
土日どちらかで、チケットを購入して閲覧したいなぁと思っています。

 

それでは、本日は・・・♪
オシャレなペン立てをご紹介します。

生徒さま作品 ペン立て

姪っ子ちゃん達への贈り物~♡
ということで、花文字イニシャル入りです。

この花文字アルファベットの転写紙は、キルンアートさんのもので
お使いになったのは、花文字ピンク&ゴールド花文字(A~Z)
(お使いになってはいませんが、花文字はブルー&シルバーもございます)

 

グレーのダマスク柄にパステルカラーを合わせて、お子さま用とは思えないオシャレなペン立てですよね~
お作りになったAさま曰く「長く使ってもらえそうな感じが良いかなと思って。あの子たちハーフですし~」と!

・・・「うんうん!良いと思います。」

生徒さま作品 ペン立て

デザインもオシャレな上に、イニシャル入りですから♡
もらったら嬉しいですよね~

白い家具にすごく合いそう✨

きっと長く使ってもらえますね!お嫁に持って行ってくれるかも♡

生徒さま作品 ペン立て

そう思うと、私まで嬉しくなってきちゃいます(^^)

 

まだポーセラーツをはじめて間もないAさま。
単色転写紙のつなぎ目がわからないようにきれいに仕上げるコツもつかんで下さったようです。

先日はなかなかデザインが決まらず、カトラリーレストが未完成となってしまいましたが。
途中とはいえ、とっても可愛い♡・・・完成が待ち遠しいです。
また次回のレッスンも楽しみにお待ちしていますね♪

 

 

ポーセラーツ体験レッスン、随時募集中です。

詳細はこちらから♡
[clink url=”http://monamie2016.com/porcelartstrial/”]

 

 

ポーセラーツを基礎からしっかり学びたい方は、インストラクターコースへ♪

「資格を取って教室を開きたい!」という方はもちろんですが、
「基礎からしっかり学びたい!」という方は、インストラクターコース新カリキュラムをご受講ください。

ポーセラーツインストラクターコースは、
“転写紙コース”と“上絵の具・装飾コース”の2段階になっています。

まずは、“転写紙コース”を受講して頂き、修了した方は“上絵の具・装飾コース”をご受講頂くことが出来ますよ。

インストラクターコース詳細はこちらから。
[clink url=”http://monamie2016.com/menu-porcelarts-2/”]

 

 

目次

ポーセラーツ・彩色チャイナペインティングレッスン
ご予約受付中です♡

レッスン時間は、
10時~、14時~(13時~も可能)となっております。

レッスンスケジュールはこちらからご確認下さい ⇒ スケジュール

現在、新型コロナウィルス感染対策として、
毎レッスンのご予約を先着1組様のみとさせて頂いています。

レッスンのご予約は、
お問い合わせページ下記のLINEより♡
お待ちしています。

 

mon amie ~モナミ~は、ポセナビ登録サロンです。
『いいね』や『口コミ』などして頂けると励みになります。
よろしかったら、ぜひお願いします♡
ポーセラーツの情報サイト|ポセナビ

 

 

LINE公式からもレッスンのお申込みを承っています。

LINE公式
友だち追加数
ID:@zjn2538y

 

LINEアプリをお使いの方でしたら、こちらからメッセージを送って頂く事も出来ます。
ご質問・ご相談なども、どうぞお気軽に~♪
お友達登録もして頂けると嬉しいです♡
でも、お友達登録をしなくてもメッセージは送れますよ(^_-)-☆

 

KilnArt キルンアート - キルン(窯)でつながるハンドクラフトの総合サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次