こんばんは。
“ ポーセラーツとお花の教室 mon amie ~モナミ~ ”です。
数日ぶりのちょっとの晴れ間♡
でも、何だか風は生暖かい!?
そんなことはどうでもいいや~と、お洗濯お洗濯♪
残念だったのは、今日は3名様にご予約頂いていたのですが、体調不良でキャンセルに!
体調不良なのだからキャンセルは全然良いんですよ。
ただただ、声を大にして 気をつけて下さ~い です。
久喜のマンションの小さなレッスンルームに良く来て下さっていた生徒さま。
本当に、本当にお身体お大事にされてください。
早くお元気になられることを心よりお祈りしています。
そんなわけで、予定が空いたので、私・・・掃除洗濯です(笑)
でも、それだけでは済まされません!
うっかり忘れていた、
納税地が変わった時に税務署に提出書類。。。
『どれを出さなきゃいけないの!?』
って必死に調べて、国税庁のHPからダウンロードして入力して、・・・無事完成!
明日、郵送します。
そして、昨日どうしても気に入らなかった時計皿。
やっぱり手直ししちゃいました(笑)
もちろんこれは、焼成前ですよ。
どこがどう変わったか、昨日レッスンに来て下さっていたMutsumiさまにしかわからないんですけどね~
ね(^_-)-☆
昨日のブログにも書きましたが、
この時計、インストラクター新カリキュラムの課題作品見本になるようにと思って制作しています。
(白磁の形状や大きさが違うのですが、そこは見本として重要ポイントではないと思っていますので)
新カリキュラムの上絵の具・装飾コースの課題で
オンデキャールメディウムという教材を使って、転写紙を貼った上に上絵の具を色を入れて1回焼成で仕上げる作品なので、もう焼けば完成ですからね~♪
転写紙は、いくつかの中から選択することが出来るのですが、
今回使用した転写紙は、こちら。
使われている色はグレーだけです!
転写紙の上に上絵の具で着色しようとする場合、
まず転写紙を貼って一度焼成しなければいけなかったのですが、
オンデキャールメディウムという溶剤で上絵の具を練ると、焼成していない転写紙の上に色を入れることが出来るんですよ。
私。
これまで、セミナーにもたくさん参加させて頂きましたので、
オンデキャールメディウムの課題は、頑張らなきゃ!と思っております\(^o^)/
Mutsumiさま、「色だけじゃなくて花そのものが変わってる!」ってつぶやいているかしら(^^ゞ
さらに、ちょっと難しい赤の絵の具に挑戦してみることにしたんですよ。
ちゃんと思い通りの赤に発色するかなぁ?
楽しみです♡
この後、サロンで使うカップ&ソーサーも絵付けもしましたよ♡
ロクロもやっと買いましたので、
次はロクロ線に挑戦したいと思います。
こんな日は、来年の目標もそろそろ考え始めてみたりして~
今日もとっても充実した1日でした。
主人出張中の結婚記念日でしたからね~(^^ゞ
それでは。
明日は月曜日。また一週間が始まりますね~
11月最後の週、元気に頑張りましょう\(^o^)/
ポーセラーツ出張レッスン ご予約受付中です!
12/18 (水) 【大宮】ママのバ ポーセラーツレッスン ⇒ CLICK (残 5名様)
12/19 (木) 【幸手】わんこと一緒にポーセラーツレッスン in ドッグランズウェル ⇒ CLICK(残 4名様)
大宮北ハウジングステージで、ポーセラーツレッスン開催中。
mon amie ~モナミ~は、ポセナビ登録サロンです。
『いいね』や『口コミ』などして頂けると励みになります。
よろしかったら、ぜひお願いします♡
LINE@からもレッスンのお申込みを承っています。
LINEアプリをお使いの方でしたら、こちらからメッセージを送って頂く事も出来ます。
ご質問・ご相談なども、どうぞお気軽に~♪
お友達登録もして頂けると嬉しいです♡
でも、お友達登録をしなくてもメッセージは送れますよ(^_-)-☆
自宅レッスンも随時募集中!
コメント