オリンピックとポーセラーツ・・・!?

こんばんは。
“ ポーセラーツ・ポーセリンアート mon amie ~モナミ~ ”です。

 

コロナ関連のニュースの中で、
忘れてはならないのが、来年に延期されたオリンピックの話題。

でも、来年、オリンピックって出来るのでしょうか?
ここ数日、取り上げられていますよね。

 

コメンテーターの方が、こんなことをおっしゃっていました。

とても厳しい状況であることは変わりない。
でも、目標や楽しみを失ってしまったら、どうしたら良いのか!?
という事になるので、
どうしたらオリンピックをやれるのかという事を
真剣に考えなければいけないでしょう。

と。

 

命を守ることが最優先ですが、
なんの目標もなく、楽しみもなく・・・それって、生きてるって言えるのな?

 

ふと、そんなことを考えました。
確かに生きてることに間違いはないですが、それでいいのかな~って。

 

やっぱり、楽しみとか、張り合いとか、目標とか、希望とか・・・
大事ですよ~

 

レッスン再開後少し経って、生徒さまも来て下さるようになり♪

お子さまのために、貯金箱を作られたり~

 

この日のために購入した白磁をご持参され、トレーやカップをお作りになったり~

 

気になっていた転写紙で全面貼りのカップをお作りになったり~

 

蚊取り線香ポットをお作りになる生徒さまは、
「夏の間しか使わないから、可愛らしいデザインにしよう」と転写紙の配置に悩んでいらっしゃったり~

 

インストラクターコースの生徒さまも
忙しい合間をぬって、金彩の課題に集中して取り組んでくださったり~

 

今日だって!

取っ手無しカップをシノワズリで全面貼りされた生徒さまは、
柄つなぎに「厄介なものに手を出してしまった」とつぶやきながらも頑張って完成させて下さいました♡

 

皆さん、思い思いに楽しんで頂いています♡
楽しみや張り合いは、すっごく大切なんです!

 

オリンピックとポーセラーツ、スケールが違いますし、
『ポーセラーツは希望です』などという大それたことを言うわけではないですけどね(笑)

でも、

毎日の生活やお仕事の時間とは違う
『ちょっと楽しい時間』『気分転換の時間』『無心になれる心地よい時間』になってると私は信じてます。

 

私自身の事ですが。
会社員時代、ものすごく忙しくて
一人暮らしをしていて遊び放題のはずが、お金を使う時間が無いほどだったんです!

趣味もなく、
ぽっかり休みが出来たりしたら、何しようって困ってしまい(笑)
何か趣味を見つけたいと思っていました。

ポーセラーツに出会ったのは、結婚後、仕事をセーブして時間が出来てからの事です。

はじめてのポーセラーツは、
集中して作ってたら無心になってて、
心地よい疲れと達成感を感じました。

それで気付いたのですが、
結構ストレスたまってたんだな~ってことでした。

 

そして、
「うわ~!食器が好きなデザインで作れるんだ~」とすごく感動しました。

 

そんなことがきっかけで、毎月通うようになったんですよ。

 

結果的に、趣味から仕事に変わってはしまいましたが、
今でも「これ作りたい」というものに出会ったり
スキルアップなど新しい技法を習ったりするとウキウキ、ワクワクです♡

65歳になったら定年する予定ですが(笑)
その後は、単なる趣味として。
ポーセラーツや絵付けを一生の趣味にするんです~♪
素敵な人生のような気がしませんか!?(笑)

 

だから!
ポーセラーツにご興味がある方は、ぜひ一度飛び込んでみて下さい(^_-)-☆
無理強いはしませんけどね♡

 

では、また明日。
明日はまた、生徒さまの素敵な作品をご紹介させて頂きますね~♪

 

 

目次

レッスンのご予約受付中です♡

レッスン時間は、
10時~、14時~(13時~可能)となっております。

レッスンスケジュールはこちらからご確認下さい ⇒ スケジュール

 

mon amie ~モナミ~は、ポセナビ登録サロンです。
『いいね』や『口コミ』などして頂けると励みになります。
よろしかったら、ぜひお願いします♡
ポーセラーツの情報サイト|ポセナビ

 

 

LINE@からもレッスンのお申込みを承っています。

LINE@
友だち追加数
ID:@zjn2538y

 

LINEアプリをお使いの方でしたら、こちらからメッセージを送って頂く事も出来ます。
ご質問・ご相談なども、どうぞお気軽に~♪
お友達登録もして頂けると嬉しいです♡
でも、お友達登録をしなくてもメッセージは送れますよ(^_-)-☆

 

 

 

KilnArt キルンアート - キルン(窯)でつながるハンドクラフトの総合サイト

 
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次