【レポ】コテを使わないカメリア by Dear Place

☆埼玉県久喜市☆
ポーセラーツ、リボン、ビジューアクセサリーサロン mon amie ~モナミ~です。
もう6月も最終日、1ヶ月なんて本当にアッという間ですね。
気が付くと久しぶりのブログ更新となっておりました。
その間に、自分自身の新たな習い事を開始したり、愛犬の去勢手術をしたり、プライベートでも色々。
また、1年が半分終わってしまうからでしょうか!? 今後の方向性についてもあれこれ考えてみたり。
それについては、改めて書くことにします!
今日はポーセラーツのフリーコースで通って下さっているTさまとお友達が、
Dear Place様の『コテを使わないカメリア』のレッスンにお越しくださいましたので、作品をご紹介させて頂きます♪
お友達のKさまは、初対面とは思えないほど気さくな方で。
トールペイントの先生をされていらっしゃるそうで、トールペイント作品の素敵なバッグをお持ちでした!
さらに、ビーズ刺繍のバッグチャームが素敵すぎて、目が釘付けでした♪
レッスンでは、
「どうしてこの手順で作業をするのか?」とか、「こんな風にしたいので、このくらい・・・・」とか。
理由付けをしたり、出来上がりの形を先にお見せしたりしながら、作業を進めて頂けるよう工夫しています。
すると、Tさま!
しっかりメモを取られて、ポイントのところはしっかり写真を撮られて。
そんな姿が『可愛いらしい方だなぁ』と思いながら、私には真似出来ないといつも感心しております。
そうしてレッスンを進め、ちょこちょこおしゃべりをしながら、あっという間の1時間半。
TさまもKさまも、とっても素敵なカメリアが出来上がりました♪
偶然にもお選びになったツイード生地が同じもの!
でも、花びらの重ね具合で、表情の違ったカメリアになりますね。
(ちなみに、宿題作品用のツイードも同じです。)
バタバタしてしまって、完成作品のお写真だけ慌てて撮らせて頂きましたので、素敵さ半減ですが、実際はどちらももっと素敵なんですよ。
ブローチピンを貼って頂いて完成!
ブローチとしてお使い頂く事も出来ますし、バッグや帽子に付けたりしても可愛いですよね。
お好みでラインストーンをつけても素敵です。
単発レッスンですと、1つだけお作り頂くのみで、型紙やテキストなどはございません。
ライセンスを申請される場合は、宿題作品をご自宅でお作り頂いて写真を送って頂き、Dear Place様へ申請するという流れになりますので、ご興味のある方はお問い合わせくださいね。
(2020.3.31追記)
大変申し訳ございません。
現在、上記リボンレッスンは行っておりません。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
先生、今日はありがとうございました
カメリアは難しそうで不安でしたが、わかりやすく説明していただいたので時間内に完成できました。
手作りのカメリアは素敵ですね✨
友人も楽しい時間が過ごせたそうですよ(^^)
もうひとつも頑張って作ります
スズランさん
今日はありがとうございました
お友達にも楽しんで頂けたとの事、嬉しいです。
もう一つ、何かわからないことがあれば、いつでもご連絡下さい。
頑張って下さいね。